10月22日(木)行政書士向け運送業許認可を語る会を開催します!
トラサポ初のオープン企画!!
運送業許認可をやっている、もしくは興味のある行政書士の方で集まって日頃運送業許認可をやってる中で話したいこと、疑問に思うことをざっくばらんにお話しましょう~。
運送業許認可興味あるけど経験ないんだよなぁ、、、そんな心配もご無用です。お気軽にご参加ください。
特に運送業の仕事をやってる人ほど「対等に話せる相手がいない・・・」と思ってるはずです!
そんな大盤振る舞いして大丈夫?と思うかもしれませんがご安心ください。
運送業の話は1時間やそこらで語りつくせるものではありません。
【緑ナンバーのことを知らない方は基礎を学んでおく方が当日100倍有意義です!】
→ https://tora-sapo.jp/journal/midorinumber/
【トラサポがメンバーのためになにをするのか知りたい方】
→ https://tora-sapo.jp/info/member-service/
トラサポ主宰の鈴木がどれくらいのレベルなのか見てやろう!というのでも大歓迎です。
【日時】10月22日(木)18時30分~19時30分(人数も増えてきたのできっともっとやります。が、全然途中退場アリです)
【場所】ZOOMにて
【申込方法】以下のフォームより申し込みください。
https://www.mshonin.com/form/?id=718567839
【コメント欄】質問事項、相談したいことなどなんでも書いてください。基本はそれに答える形式で進めるのであまりに少ないと私は困っちゃいますよ(笑)
せっかくなので参加者同士も連絡先などがわかるようにしたいと思います。自己PRあればぜひコメント欄に記載してください。
もしシェアしてほしくないという方はコメント欄に書いてください。でも「都道府県」と「氏名」だけはシェアさせていただくのでご了承ください。
そもそもなんでこの企画を始めたか・・・。
それは全然トラサポと関係ないのですが遠方の運送業行政書士と話す機会があり、そのとき単純に楽しかったんですね。
もちろんトラサポのPRも少しさせてもらいますけど基本は運送業のことを話して、運送業許認可初心者にも知ってもらいたい!運送業行政書士の人も思う存分話す気持ち良さを知ってもらいたい!ということが目的です。
単純に私(鈴木)と話したいという変わった方も大歓迎です(^^)/
新着
-
トラサポメンバーの声 大阪水竹先生、youtube公開しました!2022年4月3日
-
岡山県の久保田先生がKMGゴールド資格(巡回指導・監査対応)取得!2022年1月30日
-
【徹底分析】なぜ合格率最低10.4%?九州運輸局役員法令試験by津留先生2022年1月30日
-
【徹底分析】なぜ合格率最低10.4%?九州運輸局役員法令試験by松藤先生2022年1月29日
-
【速報】合格率10.4%最低更新!!九州運輸局役員法令試験2022年1月21日
-
【3台目で発見!】通話品質が良い理想のBluetoothイヤホンby宮城県林先生2021年11月26日
-
運送会社様紹介【川崎市 有限会社フロンティアコーポレーション様】2021年11月11日
-
トラサポ案内板を作りました!!2021年10月15日
-
運行管理者の必要人数が増えるかも!?2021年9月8日
-
九州運輸局役員法令試験出題ミス 福岡の津留先生お客様キッカケで判明2021年7月28日