お盆休みの過ごし方(東京都担当行政書士:阪本さん)
公開日:2018年8月17日 / 更新日:2018年9月21日

行政書士の阪本です。お盆も仕事してました!
私の所属している行政書士法人シグマは、カレンダー通り執務をしていたため、事務所全体でのお盆休みは取得しておりません。
とはいえ、お盆期間中は、打合せやお問い合わせの数が減りますので、普段よりもスケジュールに余裕がある期間です。
そこで、8月末までに申請したい案件がいくつかあるので、8月末までに申請する案件の提出書類の作成・チェックを行ったり、運営しているホームページについて打合せを行ったり、スタッフさんの悩みを聞く時間を設けたりしておりました。
プライベートでは、愛猫の誕生日が8月14日のため、そのお誕生日会を開きました。バースデイソングはamazonのアレクサに歌ってもらい、スペシャルごはんは、妻がささ身を茹でて、ささやかですが3歳の誕生日をお祝いしました。
画像のケーキは、この後、飼い主が美味しくいただきました。
新着
-
トラサポ通信2021年1月号発刊2021年1月1日
-
2020年11月27日より行政処分基準にあおり運転追加2020年11月10日
-
トラサポ通信2020年11月号2020年11月1日
-
「行政書士向け!現役トラサポメンバーの声」動画アップしました2020年10月30日
-
10月22日(木)行政書士向け運送業許認可を語る会を開催します!2020年10月9日
-
運送現場のニーズに応える商品:モバイルハンダ2020年9月29日
-
2020年7月21日国土交通省運輸関連人事2020年7月23日
-
運送現場のニーズに応える商品:ウッドハンドルテーブル2020年7月15日
-
運送現場のニーズに応える商品:東京ショールームEPスペーサー販売開始2020年7月3日
-
バイク便緑ナンバー特別価格1万円プランスタート!2020年7月2日