福岡県の一般貨物運送業監査対応なら実績豊富なトラサポ津留先生へ!!

公開日:2021年7月16日 / 更新日:2024年1月12日

運送業専門行政書士鈴木隆広トラサポ主宰の鈴木です。
一般貨物運送業の監査は未経験の事業者様の方が多く、いざ監査!?の場合、不安でいっぱいになります。
福岡県担当の津留先生は大学でも大学院でも法律を学んだ法律のスペシャリスト!しかし堅苦しくしばられるのではなくその確かな知識と経験で運送会社さんに寄り添い、時には叱咤激励します。福岡県の運送事業者様、ぜひ津留先生を頼ってください!

本ページでは津留先生からのメッセージを紹介します。

監査対応・巡回指導への想い

福岡県監査対応可能行政書士 津留先生

福岡県監査対応可能行政書士 津留先生

どうして運送事業者には巡回指導や監査が実施されるのでしょうか。
なんといっても「輸送の安全の確保が最も重要」だからです。

飲酒運転、過労運転は当たり前というようなコンプライアンス無視の運送事業者のトラックがそこら中を走るようになったら・・・輸送の安全を確保することはできません。安心して荷物を預けることができなくなりますし、交通事故が増加する事態にもなりかねません。
そこで、輸送の安全の確保がきちんとできているのかをきちんとチェックするために、巡回指導や監査が実施されるわけです。
運送事業者は私たちの生活に密接で不可欠なものだからこそより厳しい規制がなされているともいえます。

運送事業者の経営者、従業員が輸送の安全の確保の重要性とその実現のために決められたルールを理解し、それを当たり前のこととして実践していけるようになれば、巡回指導、監査のために特別な対応をする必要はなくなります。

従業員全体の意識が高い
→しっかりとした運行管理と帳簿類の整備
→事故やトラブルを未然に防ぐ
→明るくて気持ちのいい会社
→地域に愛されるという好循環。
そんな運送会社作りを目指していきませんか?

経営者側の意識は必ず従業員、ドライバーに影響します。
経営者側の本気は必ずドライバーに伝わります。
会社として本気で輸送の安全の確保、コンプライアンスに取り組む姿勢を打ち出していけば、その思いは従業員、ドライバーにも伝わっていくはずです。

でも、いざ帳票類を整えよう、ルールを守ろうと思っても何をどこからやっていけばいいのか困っている事業者様や巡回指導や監査に不安がある事業者様は、監査対応・巡回指導対策サポートを利用してみてください。
まずは法令遵守状況を把握するところから始め、整備・改善していくためのアドバイスとサポートをさせていただきます。

津留先生事務所直通電話 0943-32-6330

津留先生プロフィールはこちらをクリックしてください↓↓↓