奈良県の運送業許可は行政書士山之内 清孝にお任せください

山之内行政書士事務所 行政書士 山之内清孝(やまのうちきよたか)

  • 【肩書】
  • 奈良県行政書士会所属
    山之内行政書士事務所 代表
  • 【事務所住所】奈良県奈良市杉ヶ町14-1第1西田ビル204
  • 【電話番号】0742-87-1768
        • 無料相談可能

       

     

    • 奈良県限定無料相談可能電話番号→0742-87-1768
  • 【生年月日】昭和53年11月19日
  • 【出身地】 奈良県生駒市
    【出身校】甲南大学法科大学院
  • 【経歴】
  • 平成25年7月行政書士登録
    平成27年8月山之内行政書士事務所開業

行政書士登録証山之内清孝

まずは所長のご経歴と開業の経緯を教えてください。

親族に弁護士がおり、幼少からその武勇伝を聴きながら育った私は特に明確な理由もなく当然に弁護士になるものだと思い込んでいました。
ところが勉強は全くできなかったので高校卒業後机に座ることから練習し始めたことを覚えています。
大学在学中から司法試験の勉強を始めたのですが、試験中にパニックになるという致命的な弱点を克服できる気がせず、10年引っ張った挙句撤退を決意しました。
当時は弁護士になる以外の人生は考えられなかったのでずいぶん絶望したものです。
就職という年齢ではなかったのでとりあえず現場系の仕事のアルバイトを始めたのですが、意外にもこれがばっちりはまり、「明日は山の調査で藪の中につっこんでいくから」と説明を受けたときはワクワクしすぎて鳥肌が立ったほどです。
2年間近畿各地を飛び回った後、昔から夢であった独立開業を果たすため司法試験受験中にとった行政書士の資格で開業することとなりました。
開業後2年間は少ししか仕事をとれなかったのですが、業務を通して確実に自信をつけた私は徐々に事務所を軌道に乗せることができました。
私の場合、もともと行政書士になりたくてなったというわけではないのですが、今だから確実にいえることがあります。
弁護士でなくてもよかった。もっと言えば行政書士でなくてもいい。重要な事はお客様に価値を提供すること。そして、お客様、私及び私と一緒に働いてくれる社員さんと未来を夢みて挑戦し少しずつ理想に近づいていくことです。

お客様とのやりとりで大切にしていることは何ですか?

レスポンスにこだわってます!
知りたい!と思ったときに知ることができなかったことは時間の経過とともに関心が薄れてしまいそのまま会社の弱点として蓄積されてしまいます。
会社を経営されていると色々なことを高速で判断していかなくてはなりませんので私がそのスピード感を台無しにしてしまわないように気を付けています。
また、他にも大切にしていることとして許認可をはじめ常に強い気持ちで取りに行くということです。
イレギュラーな事案などで行政書士側が調べるのが面倒くさい、役所との折衝が面倒くさい、上手くいかなかったときに責められたくないと弱気になってしまうと、その割を食うのはお客様になってしまいます。
これは許認可につづく手続きでも同じで、目標達成までの道のりが険しいと感じられる場合も行政書士が弱気になってしまえばお客様は決断できません。
リスクをご説明し、それでも挑戦する価値があるのであると判断されたのであれば、あとは力を合わせて力強く進めていくよう心掛けています。

山之内行政書士事務所 外観

山之内行政書士事務所 外観

山之内行政書士事務所 内観

山之内行政書士事務所 内観

ほかにも行政書士として心がけていることは何ですか?

当たり前のことですが、不正な書類を作成しないということです。
嘘をつけば目前の目標は達成できるかもしれませんが、冷静になって俯瞰してみればリスクを負ってまで達成しなければならなかった目標ではないことがほとんどです。
そればかりか、行政手続きの構造上一度嘘をついてしまうとその後の事業の成長にとって足枷となるようにできていますので、あくまで適法に進めるのがベストであると確信しています。

奈良県運送業専門行政書士山之内清孝

休日はどのようにすごしていますか?

海までドライブすることが多いです。海を見ながらゆっくり経営戦略を考える(考えるというか悩んでいる)時間が好きです。
いま本当にやるべき事はなんなのか、そのために障害となっていること、こだわってやっているけれど切り捨てなければならないこと。


そんなことを永遠と考えているとたまに解決します。

奈良県エリアについて、どのような印象をお持ちですか?

大阪や京都に隣接し、なにかと都市部の大資本に押されがちな奈良県ですが、その分、地元業者を守ろうとする地方自治体の姿勢も強く出ています。時として意味不明な法解釈で奈良県民を守ってくれようとする公務員の方々が私は好きです。
そして地元で足元を固めて都市部にも挑戦していく会社様を見るたびに私も頑張らなくてはと励まされる思いになります。

今後の展望を教えてください。

数ある行政書士事務所のなかでなぜ山之内を選らばなければなかったのか?その問いに明確に答えられることというのが開業当初からの目標でした。
得意分野を絞り専門性を追求してきたものの情報の価値は凄まじい速さで下がっていきます。我々行政書士の商売道具である許認可に対する知識や感覚さえもその価値は下がっていきます。
オンリーワンになる!と振り上げたこぶしを降ろすわけにもいかず、お客様が本当に望んでおられることを探求し散々考えてたどり着いた案も次々とボツになっていくなか、もう行政書士にできることは代書しかないのではないかと思うことさえあります。
その反面、自分ではとっくに無価値になったと思っていたサービスに「これ凄いですね!すごく便利です!」と感激していただくこともあり自分でもわけがわからなくなっているなと感じます。
暗中模索ですが、山之内に頼んでよかったと心から思っていただけるように、これからも専門性を極めていきたいと考えています。

行政書士‘sファイルの読者に向けて、ひと言メッセージをお願いします。

私を含め、すべての事業主にとって激動する社会で挑戦しないことは緩やかな死であると考えています。
かかわるすべての人の幸せを守るために一緒に挑戦していきましょう。

奈良運輸支局前にて

奈良運輸支局前にて

今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

兵庫県の運送業許可は行政書士緒方 昭彦にお任せください

行政書士緒方法務事務所 行政書士 緒方昭彦

  • 【肩書】行政書士緒方法務事務所 所長
  • 【事務所住所】〒669-1529 兵庫県三田市中央町16-31 CO-VILLAGE SANDA 1階 3号室
    【電話とFAX(同番)】079-505-2662
        • 無料相談可能

       

     

    • 兵庫県限定無料相談可能電話番号→079-505-2662
  • 【出身地】 福岡県北九州市
    【趣味】
    スポーツジムでの緩い筋トレ
    サウナ
  • 【資格】
    特定行政書士
    運行管理者資格者(貨物・旅客)
    宅地建物取引士
  • 【経歴】
    卒業後、窓廻りのインテリア製品メーカーに入社
    営業、物流管理、生産管理、施工管理などの業務に従事
    2019年 行政書士事務所 登録
    2020年 行政書士事務所 開業
  • 【ホームページ】https://ogt-office.net/

行政書士登録証 緒方昭彦

まずは所長のご経歴と開業の経緯を教えてください。

「北海道の大自然の中で暮らしてみたい!」と大学受験前にふと思いました。
そして、北海道で学べる大学に進学して、2年間の念願の北海道での生活が始まりました。
憧れの「北海道の大自然」は素晴らしく、迎えてくれる人々は暖かく、夢の様なあっという間の2年間を過ごしました。
その後、東京の本校に移り、東京でも楽しい学生生活を送りました。
そして、就職活動の時期がやってきた際、アルバイトを通じて体験した「快適で居心地の良い空間」に携わる仕事をしたいと思いました。

そして、入社したのが窓廻りのインテリア製品を作るメーカーでした。
窓は室内から見える装いはもちろんですが、外からも唯一室内が見える場所でもあります。
窓から漏れる明かりは、とても温かみを感じることができ、その家の物語が伝わってきます。

その会社で、営業をはじめ、倉庫での商品管理や物流管理、工場の生産管理、商品の施工管理などの業務に従事しました。
各部門の業務は専門性が高く重要ですが、どれも最初はとても苦労しました。

最初の部門間の異動は、営業から倉庫での商品管理や物流管理でした。
物流の経験が全く無く、失敗も数多く経験しました。
しかし、業務を行って行くうちに物流部門の面白さや重要性を感じることができました。
私が関わった運送業界の方々はとても暖かく、倉庫業務をサポートして頂いている運送会社さんや、集荷で入る路線便のドライバーさんなど色々な方々に助て頂きました。

そして、人の喜ぶ姿を見るのが大好きな私は、喜んで頂ける仕事をしたいと思い、色々な資格を探している中で行政書士の資格に出会いました。

今後、更に伸びて行く運送業界のお役に立てればと思います。

お客様とのやりとりで大切にしていることは何ですか?

先ずは、お客様の話をじっくりお聴きします。
お客様にはそれぞれ色々な人生の物語があります。
お互いを理解し合い、信頼関係を築くことが第一歩だと思います。

そして「問題」と「願望」をしっかりとお聴きします。
常に誠実に、お客様の気持ちを考えて行動します。
そして、出来ること、出来ないことをしっかりお伝えして最善の結果を出す様に最大限の行動を行います。

ほかにも行政書士として心がけていることは何ですか?

問題解決と願望実現のお手伝いを満足以上の結果でお答えすることです。
お客様が気付いていない問題点や最善の方法を専門家としてご提案させて頂きます。
お客様と共に未来に向かって進んで行きたいと思います。

休日はどのようにすごしていますか?

スポーツジムで体を動かしています。
高校球児でしたので、身体を動かすのは大好きです。
また、時間があるときは簡単な料理を作っています。

兵庫県エリアについて、どのような印象をお持ちですか?

日本海と瀬戸内海に接していて、近畿地方で最大の面積を持つとても生活しやすい県です。
南部の神戸市から尼崎市までの地域に約6割の人口が集中している反面、中部から北部にかけては
のどかな地域が広がっています。
港町神戸や世界遺産の姫路城、日本標準時子午線(東経135度)が南北を通過する明石市などの観光スポットも
数多くあります。
甲子園球場も兵庫県です。

前職で各地域に住んだ後、兵庫県に移って20年が過ぎました。
気候が良く、交通の便が良く、観光地も多い兵庫県はとても好きです。

また、六甲山の北側では、気温が低い朝は幻想的な雲海が見ることができます。

六甲山の雲海

六甲山の雲海

六甲山☆雲海なし

六甲山☆雲海なし

今後の展望を教えてください。

前職の経験を活かしサポートさせて頂きます。
運送業の専門家として、まず最初にお声を掛けて頂けるようにします。
運送業の許認可手続きの結果は当然で、更に付加価値を付けられる様にします。
その上で、お客様と共に発展して行きたいと思います。

行政書士‘sファイルの読者に向けて、ひと言メッセージをお願いします。

「一期一会」を大切にします。
最初は分からないことが多く不安だと思います。
ご安心下さい!!
専門家として不安を取り除くことができます。

数多くの専門家の中から選んで頂いたからには、全力でサポートさせて頂きます。
先ずは、トラサポにお電話下さい!!

兵庫県運送業専門行政書士緒方

兵庫県担当運送業専門行政書士 緒方昭彦

今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

大阪府の運送業許可は行政書士水竹 弘樹にお任せください

行政書士事務所リネスト 行政書士水竹弘樹

  • 【ヨミガナ】ミズタケ ヒロキ
  • 【肩書】行政書士事務所リネスト 所長
  • 【事務所連絡先】大阪市淀川区西宮原3-2-1第2ニッケンマンション312号室 電話番号06-6335-7412
  • 【生年月日】昭和57年9月
  • 【出身地】大阪府大阪市
  • 【出身校】
  • 大阪府立北野高等学校大阪市立大学商学部
  • 【趣味】
  • ゲーム
    人に勉強を教えること
  • 【資格】
  • 行政書士中小企業診断士
  • 【経歴】
  • <平成18年>某自動車部品メーカーに入社子会社の経営管理、事業企画などの業務に従事<平成28年12月>行政書士事務所を開業
  • 【事務所HP】https://unsouosaka.com/

行政書士登録証水竹弘樹

まずは所長のご経歴と開業の経緯を教えてください。

大阪市淀川区で生まれ育ち、大学卒業後は自動車部品メーカーに就職、物流系の事業部に配属されました。当初は「物流関係の仕事がしたい」と考えていたわけではありませんでしたが、父がドライバーとして長年働いていたので、自分もまた物流に携わる仕事に就いたことは不思議な巡り合わせだなと感じました。

まずは、物流センターの立ち上げに1年間携わりました。
入社したての頃は右も左もわからないような状態で、入荷や出荷に来るドライバーさんたちに色々なことを教えていただきました。
出荷バースに付けようとしているトラックの後ろに入り込んでしまい、「何してんねん!危ないやろ!!」と本気で怒られたこともよく覚えています。死角になる場所なので、ドライバーさんも怖かったと思います。本当に申し訳ございませんでしたと何度も何度も謝りました。
また、出荷する荷物の置き方のちょっとした改善などで「ありがとう」と言ってもらえた時は、涙が出るほど嬉しかったことも覚えています。

その後、経営管理系の部署に異動して9年間働きました。
そこではいくつかの物流系子会社に籍を移して、決算書類の作成から取締役会、株主総会の取り回し、各種行政庁への届け出などの会社運営に関わる一連の処理を行い、今の仕事の基盤を作り上げることができました。

そんな仕事をしていた中で、管理業務も大事なことはわかりつつも、センターを走り回って仕事をしていた頃の事が忘れられず、
「お客様から、直接『ありがとう』って言ってもらえるような仕事がしたい!」
という気持ちから退職し、行政書士として開業しました。

事務所外観

事務所外観

お客様とのやりとりで大切にしていることは何ですか?

不安で相談にやってきたお客様に心から安心して貰えるような態度を示すことです。

お客様に「あなたに頼んで良かった!」と思っていただけるようなサービスを提供することです。
そのために、しっかりとお客様とコミュニケーションを取り、
「お客様の本来の目的が何なのか」
「その目的に到達するための手段は本当にそれで良いのか」
を真剣に考え、時にはお客様と一緒に悩みながら仕事を進めています。
お客様の心の底からの「ありがとう」をいただくためには努力を惜しみません。

ほかにも行政書士として心がけていることは何ですか?

書類作成の正確さとスピードを大切にしています。
「時は金なり」という言葉があるように、書類作成が速く終わるということは、お客様の利益に直接つながります。とは言え、どんなに速く処理しても差し戻しや不許可が発生すると結局余分に時間がかかってしまいますので、正確さも非常に重要です。

速く正確な書類作成をするため、以下の2点を心がけています。
・知識のインプットとアウトプットを常日頃から行うこと
・業務の効率化、従業員とのダブルチェックなどの仕組みづくり

選んでいただいた分、しっかりとお客様に利益を提供して、お客様からの「ありがとう」を心置きなく受け取ることができるよう、日々精進いたします。

事務所内の様子

事務所内の様子

休日はどのようにすごしていますか?

妻が旅行が趣味なので、たまに旅行に行きます。最近は奈良と出雲に行きました。動物が好きなので、奈良の鹿がたまらなくかわいかったです。

奈良の鹿

奈良の鹿

出雲はそばと海鮮が美味しかったです。両方また行きたいですね。

出雲の蕎麦

出雲の蕎麦

他の時間は勉強していることが多いです。

最近は労務に関しての知識も必要だなと感じ、労働基準法などの勉強もしています。いつかは社労士の資格も取れれば、より多くの面でお客様のサポートができるなと思い、日々頑張っています。

大阪府エリアについて、どのような印象をお持ちですか?

私は生まれも育ちも大阪なので、とにかく大阪が大好きです。
小さい頃はよく梅田や十三に行っていたので、迷宮と呼ばれている梅田の地下も大体歩けます。大阪人だと当たり前ですね。
大阪人も大好きです。大阪弁はキツい時もありますが、その裏に愛情を感じます。
事務所ではたまに、やしきたかじんさんや上田正樹さんの曲をかけることもあります。世代ではないので有名な曲しか知りませんが、大阪の魂なのか、たまに無性に聞きたくなります。

車でも電車でも、兵庫や京都、奈良、和歌山へのアクセスが良いですし、新幹線に乗れば東京や愛知、福岡などの主要都市にも行きやすいので、住みやすく、仕事もしやすい土地だと思います。

今後の展望を教えてください。

当事務所は、特殊車両通行許可申請も取り扱い業務としていますので、それも含めて運送業に関わる様々な部分で、多くのお客様のサポートをしていきたいです。
お客様と共に生き、共に栄え、共に価値を作り出す。
その過程でお互いが感謝し合えるような信頼関係を築いていきたいと思います。
そして、自身が成長していく、またはさせていただく中で、お客様やパートナーにも力を与えることができる強い事務所を目指していこうと思っています。

行政書士ズファイルの読者に向けて、ひと言メッセージをお願いします。

このホームページをご覧になっているということは、お客様にとって大事な決断をしようとしていることかと思います。もしかしたらご自身の人生に関わるような大きな決断かもしれません。本当にじっくりと考えて、色々と検討してみてください。

その結果、私を、もしくは他の「トラサポ」のメンバーを選んでいただければ本当にありがたいことです。
我々「トラサポ」のメンバーは必ず、お客様に「本当に選んで良かった」と思われるように尽力いたしますので、ご期待いただければと思います。

今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

大阪府の運送業許可は行政書士畠田 孝子にお任せください

畠田孝子行政書士事務所 行政書士畠田孝子

  • 【肩書】畠田孝子行政書士事務所 所長
  • 【事務所連絡先】兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-15御幸ビル707号 電話番号078-221-6615
  •  事務所は神戸市中央区ですが、自宅は大阪府内です。
    毎月の移動距離は4500Kmほどですのでお声掛けいただきましたら府内どこでも伺います。
  • 【事務所HP】https://unso.kensetsugyo-kobe.com/

まずは所長のご経歴と開業の経緯を教えてください。

出身は鹿児島県薩摩川内市。父の仕事の関係で小1から4年間世界遺産の屋久島に住んでいました。自然には逆らえないという貴重な体験は大人になった今も根強く残っています。
川内高校から広島大学生物生産学部に進学。当時は研究に没頭していて、アルバイトの時に抜ける以外はほぼ微生物利用学の研究室。「神戸に就職したい」と教授に希望を言い、紹介状を書いてもらった環境関連の会社の重役面接に臨んだところ「君、女性だったのか」と言われた今では考えられないエピソードがあります。仕事をずっと続けたくて、当時九州にいた夫と遠距離別居結婚し、一人で子育てをしようと思っていましたが、妊娠中不安定な精神状態に陥り仕事を辞め同居開始。年子で子どもを産み、保育園に入れたらすぐに働きたい!という思いはかなわず悶々とした日々を過ごしていました。
平成9年、行政書士試験に合格。その後当時流行のSOHOワーカーとして記帳代行等の仕事をしていました。

外で働きたくても働けないママさんたちのネットワークを作り、1000近くのサイトをつないだり、オフ会を主催したりの生活を楽しんでいましたが、平成14年に、縁あって行政書士事務所の補助者として登録してからこの世界に。
平成16年9月に行政書士法人の社員として行政書士登録。
平成20年2月に個人開業し現在に至ります。
現在は、女性スタッフ4名。自分が子どもが小さいころ働きたくても働く場所が無かった悔しい経験があるので、子育て中だけど一生懸命仕事もしたいのママさん大歓迎の事務所です。家に帰っても子どもの前で笑っていられるよう楽しい職場になれたらと日々考えています。

お客様とのやりとりで大切にしていることは何ですか?

応接間

応接間

とにかくお客さまにお会いしてお話を聴くことをモットーにしています。
平日の昼間はほぼ、客先。車で毎月5,000㎞前後走っています。
雑談の中にお客様ご自身も気づかれていないことがたくさん。それを伺い交通整理し、タイムスケジュール等作成し見える化します。行政書士と言えば「書類作成のプロ」と思われがちですが、書類作成の前の段階を大切にしています。

ほかにも行政書士として心がけていることは何ですか?

ふだんから「行政書士」という資格には自分自身あまりこだわりはないのですが、お客様は「行政書士に依頼しているから大丈夫」という安心感を持ってご依頼くださいます。
それにこたえられるよう、知識の仕入れは欠かしていません。会いに行きたい人がいれば行き、話を聴きたければ出かけられる環境になりましたので、今後もこれは続けていきたいです。
あとは、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、専門知識のある同行政書士等々同業他士業との連携を大事にしています。ミスマッチにならないよう、お客さまの求めている方をご紹介することも多々です。

休日はどのようにすごしていますか?

子どもが小さいころ「思う存分に仕事をしたかった」強い思いがあって、子どもの手が離れた数年前からは何も予定が無いときは事務所で考える作業をしています。
集中が切れたら、散歩を兼ねて美味しいパンを買い求めたり、カフェに立ち寄ったり。

もともと旅行&ドライブは大好き。コロナ以前は、月に一度のペースで国内旅行を、年に一度ペースで海外旅行を続けていきたいと思っていたところ外出自粛。ここ2年ほどは出張の際前泊してホテルステイを楽しんだり、周辺地域のプチ観光を一人で楽しんでいます。
最近では、丹後半島の伊根の舟屋群を見てきました。今年は小さいころ住んでいた屋久島に行ってみようと考えています。

大阪府エリアについて、どのような印象をお持ちですか?

事務所がある兵庫県は、南部は瀬戸内海に面し、北部は日本海に面しているというかなり広範囲にわたっています。兵庫県エリアの移動より、大阪府内の移動の方が交通網も発達していて行き来しやすいイメージです。特に車で移動しているので、高速道路が網羅されていて便利さを感じています。ただ、集中工事が多いのでその時の渋滞を除けば。

今後の展望を教えてください。

常に思っているのは、私もスタッフも最小単位の家族・家庭が円満で楽しく仕事ができること。スタッフが笑顔のまま家に帰れる、温かい事務所でありたいと考えています。

業務面では、弊所のお客様は何かしらの許可や登録があり、期限内にアクションを起こさなければ失効してしまいます。絶対にあってはならない期限切れや申請漏れのないよう、2年かけてお客様の期限管理システムを作りました。これにより、業務の効率化、またお客様により安心してご依頼していただける環境を作っていきたいと思います。

行政書士ファイルの読者に向けて、ひと言メッセージをお願いします。

いろいろな許認可。私は許可を取ってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
許可を取ってから、安心して本業に専念いただけるようサポートさせていただきます。
「これは誰に聞いたらいいのかな?」と思った時は、まずは私どもにお気軽にお問合せ下さい。

今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

畠田孝子先生の事務所外観

兵庫県運送業専門行政書士畠田孝子事務所外観

事務所外観 三宮駅から歩いて3分すぐ近く

畠田孝子先生の事務所ビル案内板・エレベータホール

事務所ビル案内板 士業が集まってます!畠田事務所は7階です。

事務所ビル案内板 士業が集まってます!畠田事務所は7階です。

兵庫県運送業専門行政書士畠田孝子先生の事務所ビルエレベータホール

事務所ビルエレベータホール ピカピカでキレイです

畠田孝子先生の事務所内観

事務所内観

事務所内観

事務所内観

事務所内観